山が舞台の箱庭チックなゲーム。
その名もMountain
その名もMountain
ムービーだけじゃ何ゲーなのかわからない!
レビューを読んでも、山を眺めるゲームとしかわからない!
教授、これは一体何じゃろうか?
うっ ううっ・・
スポンサードリンク
↓ 記事の続きはこちらから
書いてある通りなんじゃないのかね?w
・ゲームを開始すると絵を描かされる。
(うん
(うん
・なぜか3回も描かされる。
(うん?
・描いた絵とはまったく関係ない山が登場する。
(うん???
これはゲームではなく、インタラクティブなアートだと思うことにした・3・;
イベントの起きるコマンド一覧を載せているページがあったわよ
隠しコマンドを見つけて遊ぶゲームかもしれぬ
隠しコマンドを見つけて遊ぶゲームかもしれぬ
遊び方のひとつなのかもしれないが、延々とそれを探すのは嫌だのうw
諸葛亮に、他にやる事は無いのですかとか言われちゃう。
うっ
むかしプレステで出た登山RPG(名前は忘れた)が、いろんな役職(職名自体は現代の登山っぽい)でパーティを組んで、
敵として出てくる、高山病とかなんとか山登りの困難をなぎ倒し、ラスボスが山そのものという色々とすごいゲームがあったのを思い出した・・
山をテーマにする意味があったのかは知らぬ。
どうしてそうなった・・