と思ったので、今までと逆転させてみたテスト・3・
ついにAndroidがWindowsをインターネット利用の世界シェアで上回る
そういうサービスをしている企業が
ネット巡回しているOSについて記録をとっていたら、
AndroidがはじめてWindowsを上回ったという話よ!
肉のつくひとが「スマホ(笑)」とか言っていた頃がなつかしいのう(遠い目
やはりガラ家にはもどれぬな・3・
ザビ家の仲間ね!
PCと同じブラウジング環境を手元に持って置ける事の情報価値の高さを説いたが、べつにすごくない的な反応だった。
実体験によって、あっさり手のひらを反すのは焼肉王さんのデフォ能力ね。ほほほ。
日本でプレステ2専用でソフトを作る
↓
焼肉王「マー!あそんでみよう!」
日本で無印Xbox専用でソフトを作る
↓
焼肉王「謎のゲーム機の謎のソフト・3・;」(そのまま生涯あそばぬ)
この差ぞ!
いまさらPS2専用とか出ても遊べぬ!
PS4とかソニー信者のあんたですら、しばらくは飛びつかなかったでしょ!!!
めぼしいソフトがほとんど無い時期に飛びついた・3・;
スマホ(笑)と言いながらPCゲー作成を強要する焼肉王さんをはねのけ、
これからはスマホ向けにゲームを作ろうとした私の判断は間違いではなかった!
(ちゃんと出来上がっていれば)
和氏之璧スマホゲー名鑑:計算くん 納豆忍者 魔王焼肉王
肉のつくひととは伏せられた表現です。
焼肉王さんとはきっと無関係です(ねんおし
ブラウザの利用者割合よ!
gs.statcounter.com の関連ページを見に行く
ブラウザシェア 2016年03月~2017年03月
世界的にはChromeが頭ひとつどころじゃないほど多いが、日本ではまだ楽しいグラフをしている。
むきーっ!ぼかっばきっ!1
和氏之璧「いたいーっ!
当時、ブラウザシェアのグラフを見せて「今更IEなんて使ってる人いるのww」とたわごとを言う先輩を論破した思い出。
正直HTML4全盛期時代でBtoCのフロントを触るWebプログラマーとしては、「IEサポートする必要あるの」発言は爆弾発言にも程があると今でも思っている・3・
いまはIEとFirefoxをあわせてもChromeにかてぬほど、Chromeのシェアが高い!
えっじもUNK
きつねもUNK
IEは神
UNKたち「三人に勝てるわけないだろ!どかっばきっ!
IE「今何かしたか?
UNKたち「ひいいいいい!!!!