注:この記事は水星の魔女3話までのネタバレを含みます
ラジャン・ザヒ
だれじゃ!!!!
スポンサードリンク
↓ 記事の続きはこちらから
プロローグの、
親子「ハッピバースデートゥーユー」
指揮官「通信を切らんね!!!」
親子「ハッピバースデートゥーユー」
指揮官「通信を切らんね!!!」
・・・のときの指揮官の人ぞ!
本篇にも出ているキャラの割に、なぜかこのひとはプロローグのキャラ紹介にいない(いみしん
忘れていただけでしょう
原作で名前のなかったキャラが、アニメ化などの展開の際に名前が決まることもあるという。
いまどきは声優の士気を上げるために、役の重みを増やすことにも気を配っている。
(クラスメイトAと固有の名前があるのとでは重みが違うのは当然)
脇役だからといって、本当にただ単に忘れただけだろうか(深読み
そういっとる!!!!
プロローグを見直したら通信を切らんねの後のセリフは「どういうことだ」だった。ガンダムから伝わる親子の歌を聴いた感想ぞ!
子供が乗っていることに驚いたのか、通信が切れなかったことなのか、かなり驚いている顔だった。いみしん!!!
子供が乗っていることに驚いたのか、通信が切れなかったことなのか、かなり驚いている顔だった。いみしん!!!
もうそのあとのセリフは、デリングのすべてのガンダムはゆるさん発言と、エリクトのハッピバースデートゥーユーだけなので、締めに入る直前も直前のシーンぞ!
モー
プロローグの時点で老人だった偉そうなモブキャラは、本編までの間に引退したんだなとか想像の余地があるが、鼻チューブ(サリウス)を差し置いて上の地位にいる理由はわからぬ。
「ティターンズなら1階級上扱い」みたいにカテドラルの長だからグループで一番えらい的なきまりでもつくったのだろうか。
グエルくんは1話で尻を叩かれ
2話では顔をぶたれた
3話も期待したい
2話では顔をぶたれた
3話も期待したい
3話視聴後
オープニング曲より前にさっそくグエルがぶたれた・3・;
オルフェンズで毎回誰かが鼻血を出していたみたいに、このままノルマになっていくのだろうか。
グエルはなんだかんだで男気のあるキャラだったのでよかった
仮面の正体を隠す気がまったくなかった・3・;
もはや疑う余地もないほどにエルノアぞ!!!
もはや疑う余地もないほどにエルノアぞ!!!
端役とかいっていた識者(笑)が知り合いにいる。
だれのことじゃ!!!!!!
予想とジッサイの違いを楽しんでこそじゃ!
予想とジッサイの違いを楽しんでこそじゃ!
エアリアルというのはシェイクスピアの小説にでてくる妖精の名前らしい。(邦題「あらし」、もしくは「テンペスト」)
父親と娘が策略で島流しの刑をくらうので、エアリアルのちからを借りて復讐する話らしいぞ!
父親と娘が策略で島流しの刑をくらうので、エアリアルのちからを借りて復讐する話らしいぞ!
なんネタバレしよるとか!!!!
シェイクスピアの小説の話です。文学!
親の名前がプロスペローらしいのでおもっくそ元ネタぽい
ぼくはそこは意図的にさけることにする
もし君がシェイクスピアバレしたら・・
ぼくはそこは意図的にさけることにする
もし君がシェイクスピアバレしたら・・
焼肉王「おい
ニコ「ハッ パンパンパン
和氏之璧「止まるんじゃねえぞ うっ!!!!
ニコ「ハッ パンパンパン
和氏之璧「止まるんじゃねえぞ うっ!!!!
こうなるぞ!!!(警告
ニコは、なにかの拍子にアーシアンとスペーシアンの立場が逆転したら豹変しそう。
すべて真顔で対応しているのでこわい
先生にまでアーシアンは黙ってろと言われているので、負のオーラを溜め込んでそうではある。
プロローグでは、これでもかというほどガンダムに乗る者の顔が光っていた。パーメットスコアのうんぬんの影響らしいので、エアリアルがビットみたいなのを飛ばしている以上、りくつの上ではスレッタの顔も光るはずなのだが、そういう描写がなかった。
人間の脳に負荷がかかって耐えられないのなら、AIに代わってもらうということぞ!
だからこそ2話の審問会を乗り越えられたのだろうか。
水星にはろくにMSを開発できる環境にない
といってたし
開発的なバックがママンにはあるとおもわれる
といってたし
開発的なバックがママンにはあるとおもわれる
開発的なバックとはなにか?
(存在を疑う方が難しい)
(存在を疑う方が難しい)
敵だらけの親子に手をさしのべ、復讐に力を貸してくれそうな人というと・・・
カルド・ナボ博士が全身GANDのコンピューターおばあちゃん状態で生きていた説ふたたびぞ!
コンピューターおばあちゃん「ほほほ
エルノア「先生!無事だったのですか!
コンピューターおばあちゃん「本体がやられた時に起動するように設計されていたのよ
エルノア「マー
エルノア「先生!無事だったのですか!
コンピューターおばあちゃん「本体がやられた時に起動するように設計されていたのよ
エルノア「マー
こうだったのかもしれない(予測
わけがわからなさすぎるが
なくはなさそう・3・;
なくはなさそう・3・;
じっさい、プロローグのあとのエルノアが、カテドラルの目をぬすんでヴァナディース機関の資料を集めて水星で超つよいガンダムを開発するのは難易度ベリーハードすぎる。
なんらかの形で博士の意思とか知識がそのまま残っている方がまだ説得力がある。
プロスペラがあの仮面をかぶると、AI博士の立体映像が語りかけてきて、叡智を授けてくれるのかもしれない。(VRゴーグル