ニコニコ動画で動画を投稿する時、アップロードのメーターが100%になってもサムネイルが選べず、投稿できない事があります。
というか、大体できません。(2017年11月現在)
というか、大体できません。(2017年11月現在)
結論としては下記の通りです。
- メーターは進捗の目安にならない
- ずっと待っていれば投稿できる
- どのくらい待つのかは計算できる
スポンサードリンク
↓ 記事の続きはこちらから
実際の投稿の進捗と無関係にメーターが伸びていくので、100%になってもいつまでもサムネイルが選べない状態が続きます。
動画の投稿にミスってしまったのではないかと不安になりますが、実際の転送が終わるまで待てば動画は投稿できます。
動画を投稿開始したら、実際の転送速度を調べます。
Windows10なら、ctrl+shift+Escで、タスクマネージャーが出て来るので、
パフォーマンスのタブにして、「送信」を見るとわかります。
496Kbps。
うーん、遅い!
うーん、遅い!
ちなみにbpsは、1秒間に何ビットのデータ移動があるかを示した数字です。
8ビットで1バイトになります。
つまり秒間62キロバイト送信している事になります。
投稿したい動画は130MBほどなので、数字通りの速度を維持できれば、35分程度でアップロードできる計算になります。
計算できるWebサイトを使うと便利です。
単位間違いには注意しましょう。
ネットワーク転送時間・速度計算(電卓)- Web便利ノート
計算しにいく
計算しにいく
そんなこんなで、40分ほど待っていたらサムネイルが選べるようになりました。
後は投稿するだけです。
後は投稿するだけです。
明快な説明のおかげで即納得/即解決しました(しかし当方も40分)。
わかりやすい説明から、計算サイトへのリンクまで、大変親切でありがたかったです。
今まで2度ほど痺れを切らして切ってしまっていました。わざわざ嘘ゲージをつける意味がわかりません…。
夜通し待ってても投稿できませんでした…
本当に投稿に失敗したときは、赤色でそう表示されます。
夜通し待って何も出ないのなら、それはそれで不安ですね。
ニコニコのサーバのせいなんだか、こっちの回線のせいなんだか、
転送速度を見ていると全然転送していない時というのがあったりします。
このまま転送に失敗するのかと、ヒヤヒヤする瞬間です・3・;
これぴえんw
11分の動画なんだけど、、やばい
サムネイル準備中から進みません。先週から何度もチャレンジしてるのにできません。たった2分の動画なのに…
サムネイルが投稿できなかった事はないので、申し訳ありませんがわかりません。
こちらのページに問い合わせボタンがありますので、ニコニコの公式に問い合わせてみると解決するかもしれませんよ。
https://qa.nicovideo.jp/faq/show/816?site_domain=default