SYNDUALITYシーズン1が来たら2の話をされた件

シンデュラリティは炎上しまくってもはや、、感
STEAMの高評価率が40%を下回って、ついに「やや不評」になってしまった。

Steam:SYNDUALITY Echo of Ada
store.steampowered.comのページを見に行く

シーズン1アップデートの目玉が2つしかないマップを1つに繋げただけで、今までとやることが一切変わらず、
(色違いの強い敵が出るとか、一応の違いはある)
問題点は問題点のままでは、今まで目をつぶっていたユーザーが怒るのもやむなし。

STEAMの高評価、低評価(good, bad)レビューは、「他の人に勧めるか」という問いの回答なので、
「自分は楽しんでいるけど人には勧めない」という意味での低評価判定が多い印象。

スポンサードリンク
↓ 記事の続きはこちらから

ユーザーを楽しませる心を持たねば良いゲームはつくれぬということじゃ!
君もよく参考にして嫌がらせのようなゲームをつくるのをやめるように(社長
焼肉王さんRPGは、元々あんたに理不尽なゲームを遊ばせる明確な目的がありました(きぜん
誰も幸せにならんとわかったでしょ!
めをさませ!喝!
デイリー任務、ウィークリー任務も「全部終わらすぞ!」という気持ちより、面倒なのはスルーする気持ちの方が強まってきた。
何かのきっかけに遊ばなくなりそう。

大型アップデートが来たばかりなのに、明らかにアクティブ人数が少なくなっている。うっ!!!

見た中で一番多かった時はSTEAMアクティブ人数が3600くらい。
この会話をしたときは2800人くらい。
書いた日は2000人くらいになっていました。
ワイルズが来たらやばそう・3・;
公式生配信で、シーズン2では原作アニメに登場したロボやメイガス(サポートロボ)が実装されると報じられてなんかプレイヤー達が沸き立っておる。
特にメイガスの方は原作でも人気のキャラだったらしいが、原作を視聴する環境が無いので「誰や?」状態ぞ!

シーズン1が開始した2日後の生放送で言ったことらしい。
なんでシーズン2の話をするとか!
いつの話じゃ!
シーズン1の見どころとか話すのが普通ではないか・3・;?

シーズン1に何もないのを自分たちで自覚しとるからじゃ!
割と真理かもしれない。
リリースして一ヶ月なのに、アップデート内容が末期のネトゲを見ているかのようだ・3・;
光るところはあっただけに残念だが
ここから巻き返せるかは正直
うっ!!!!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください